さんじゅうにそう

さんじゅうにそう
さんじゅうにそう【三十二相】
(1)仏のもつ三二の優れた身体的特徴。 すなわち, 足安平・足千輻輪・手指繊長・手足柔軟・手足縵網・足跟満足・足趺高好・腨如鹿王・手過膝・馬隠蔵・身縦広・毛孔生青色・身毛上靡・身金色・身光面各一丈・皮膚細滑・七処平満・両腋満・身如獅子・身端直・肩円満・四十歯・歯白斉密・四牙白浄・頬車如獅子・咽中津液得上味・広長舌・梵音深遠・眼色如金精・眼睫如牛王・眉間白毫・頂成肉髻。
(2)女性の容貌・容姿に備わる美しさのすべて。

「~そろった絶世の美人」


Japanese explanatory dictionaries. 2013.

Игры ⚽ Поможем решить контрольную работу

Share the article and excerpts

Direct link
Do a right-click on the link above
and select “Copy Link”